旅と鉄道と史跡巡り
主に管理人がいった旅先・鉄道・史跡の紹介 アメブロと内容はほぼ同じです
ハワイは日本人が大勢移民したということと、明治時代に神道は伊勢派が優勢に立ったので、出雲派は布教の場を海外に広げました^^
【御祭神】大国主命、ハワイ産土神
この辺りはダウンタウン・チャイナタウンに隣接していて治安が悪いので日中の参拝をお勧めします
出雲大社教2代管長・千家尊愛(せんげたかあき)の命を受けた広島県出身の神職・宮王勝良がハワイに渡り、布教されました。
狛犬もハワイモードですね(*^-^*)
ハワイ出雲大社オリジナル御朱印帳
私が初めに買った御朱印帳です。ハワイのシンボルカラーのグリーンに金色のハイビスカスが描かれています(*^-^*)
御朱印
アメリカらしい御朱印でした^^
日用品を買うのに便利な店を紹介します^^
ROSS DRESS FOR LESSロスドレスフォーレス(ダウンタウン店)
激安のディスカウントショップです(^-^)洋服・靴も安くで買えます
アメリカではメジャーな大型小売店のWalmartウォルマート
https://goo.gl/maps/r3grAH9NLW42
ダウンタウンは昼間は安全ですが早朝・夜間は犯罪者・ホームレスがウロウロしてるので近づかないほうが無難です
八ワイ州庁舎 ここにはガラス張りで一般に公開されている知事室があります^^
ホノルル市庁舎(ホノルルハレ)
ダウンタウンは昼間は安全ですが早朝や夜間は犯罪者はホームレスがうろちょろしてるので近づかないほうが無難です
ハワイ王室が長い年月をかけて建てた重厚な作りの教会です^^
ココヘッドトレイルの次は有名な観光地ダイアモンドヘッドへ!
アクセス方法 ザ・バス(The bus)なら2番でKCCファーマーズマーケットで降りてそこから徒歩5分か22番ならダイアモンドヘッド前に行きます。
入口に自販機とトイレがあります、そこから先はありませんので、水分とトイレは済ましておきましょう!
登山道 整備されているので歩きやすい靴なら大丈夫です
頂上からは素晴らしい景色を見ることができます^^
ハナウマベイの向かいにココヘッドパークという野球場がある公園から登山道があります
勾配がきついですが、先にある絶景を楽しみに頑張りましょう^^
ココヘッドから見るハワイカイ(高級住宅街で家にあるプレジャーボートで移動している)
頂上からは絶景がみられます^^
アクセス方法 ワイキキからザ・バスの22番に乗って一時間ぐらいで着きます、ハナウマ湾の前まで行くので降り忘れはないと思います。
休日は鈍った体を動かしにハイキングへまずはハナウマベイへ
ハナウマ湾は自然保護区になっており映画「ブルーハワイ」の由来になったほど美しい湾です
海水浴もできますがサンオイル使用禁止等細かいルールがあります
ザ・バスは一回2.5ドルで終点まで乗ることができ、次のバスに乗るときは2時間以内なら乗車時に貰えるトランスファーチケットハワイにいるとよく利用する乗り物です。乗り物好きの私はずっとバスに揺られていました(笑)
撮影場所はワイパフ・トランジットセンターです^^ここで乗り換えるとアウトレットモールに着きます。
カジュアルブランドが日本より安くで買うことができます(*^-^*)
アラモアナショッピングセンターから徒歩20分くらいのところにある大型ショッピングセンターです
現在再開発中で今後が楽しみです^^お土産店もあります
ゲームセンターもあります!日本でプレイするより安いゲームが多かったです
ハワイのスタジアムへここは水・土・日にはスワップミート(青空市場)が開かれています!
土産物や地元の特産品をお得な値段で買うことができます^^
果物も美味しい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
クロダフィールドというのは第二次世界大戦でアメリカ軍で活躍した日系人ロバートクロダ氏が由来になっている公園です^^
アラモアナショッピングセンターとワイキキの間にある憩いの場です。
次はワイキキのショッピングストリートカラカウア通りへここには高級ブランド店はレストランがあり、夜中でも人通りが多く安心して遊べます^^
ここにサーフィンボード型の記念碑があります
この辺りは昔ハワイ王族の屋敷が多数あり、ワイキキビーチは王族専用のプライベートビーチだったそうです。